写真は大好きなしょこたんだぉ!これ撮るのに好きなポーズで撮ってくれるというので、待ってる間、他の人のを見ながらどうしようか本当に考えてた。最初はジョジョ
立ちの中から、石川さゆり
さんのあのジャケットのポーズにしようかな。それとも3部のアニメも始まるし承太郎
の指を出してるあのポーズにしようかなとか色々考えて、考えたあげく、何故か、ボクが立川談志
師匠をやるので、驚いて下さいとリクエスト。「何とマニアック!」ともう直接脳みそに録音したよ。あのポーズをとる度に再生されますからね。
さて、節操がないとかそういう問題以前に、まず種を撒けって思うわけですよ。アチコチでね。いつでもどこでも。ボクは最近特に努めてそうしているフシはあるのですが、何が引っかかるか分からないからフックをいっぱい付けろと同じ事なんですが、綺麗に耕された畑ばかりでもないし、思わぬ野草が食べられたり、まあ食べられたとしてもそれが主食になるとは思いませんが、食べる人もいるという発見も必要だし、その需要は少なからずある訳で、どこで芽が出るか分からないので、その種を撒く行為はやり続けなくちゃと思う訳です。それが野草なのか、花なのか、大根かもしれないし、桃の木かもしれないし。1年で芽がでて実が出来るのか、8年かかるのか。どうせやっても無駄だろうとか、興味が無いのでいいですとかもってのほか。人が何に対して面白がったり、興味を持つかなんて、それこそ人それぞれ。ボクは常に興味が勝ってしまう人なので、この行動が後の何かに繋がったら面白いなとか思う訳ですよ。それって思ってるだけじゃなくて、つなげる努力をして無理矢理にでもつなげるわけですよ。あの時のあれ、ボクですよとか。
昨年の6月30日に、BS朝日のアメージングバンって番組にパ紋で出させていただいたんですが、その番組MCがいとうせいこうさんだったんですね。で番組ではせいこうさんのパ紋を作ってその風景を取材してもらっていたんです。twitterでは放送後、ご挨拶をして、でも直接会っていないので、どこかでご挨拶しなくちゃと思っていたんですね。すると秋にいとうせいこうさんが、「あ、そういえばウィキペディアだと俺の出身地が三鷹になってるんだけど、それはたぶん親が出生届けとか出したところで、俺自身が幼稚園より前に越して育った記憶のある場所は葛飾区鎌倉町なんだよね。アイデンティティっていうか。誰か直してくれるなら…。」と云う訳ですよ。これ見たら直すでしょ。wikiなんて編集した事なんか無くても。あ、ボクがやんなくちゃって。で、スグに直して、直ってますよと、ボクがしたなんて云わずに伝えてたんですね。直接会った時にあれボクが直しましたって言いたいから。憧れてる人に会って、緊張してしゃべれないのって勿体ないから何かネタ仕込んでおきたいじゃん。で、直後に「存在しない小説
」のサイン会が有る事を知るんですね。そりゃもう行くでしょ、邂逅しに。サイン会ではまず、パ紋の事を伝えるのに、フリペや図録、手ぬぐいと、スタンプを渡すと、覚えていて下さって嬉しかったですね。それでサインを頂き、おもむろに話す訳です。あのwikiの件と。「あぁあの後、マネージャーにちゃんと直してもらったの」とズコ〜
!
そして今日のこのしょこたんとの2ショットも、もう随分前からの嫁さん候補ですから、そりゃ数々仕込んでますよ。ま、そのどれもが全く芽を出すどころか、土の上にも撒かれていなかったモノばかりですが。ある日ツイートでみんなのジョジョ絵を見せて!と云う訳ですよしょこたんが。これはと思い、パ紋の流用ですがこれどうですかと見せた絵があったのね。それをファボってもらえただけでもう舞い上がってたんですよ当時は。それで今日はその事もあるし、そのファボってもらった承太郎モチーフのバッヂを持ってたので握手する時にこれと見せると、「おぉジョジョ!」とすっかり覚えてはいませんでしたけどね。ズコ〜!
で2ショット写真の時にですよ。そりゃ回りはみんなやれジョジョだ、やれトゥットゥル〜や、ドラゴンボールのフュージョンだ、ブルースリー
だと云う訳。そんなその他大勢の中でそれでも唯一って何だと思った結果が眼鏡男子ならぬ、談志眼鏡だったのね。これどこで言ってもウケるわけよ。それを放り込んだって訳でした。これも響いているかどうかも分かりませんが、また次の機会に活かせるように、そして娶れるようにとね。
さて、種まき話ついでに近々いいお知らせが出来ますが、それも種まきの芽が出たご報告となります。いま夢中になって種を撒いている活動報告は、ほぼまとめサイトでやってる、岡本夏生に夢中!とか、再現CGとか、残念な富士山とか、ぶらり途中下車の旅とか、ネコとリプニツカヤなんてもうまとめる必要あるのかよ!みたいなね。でもこの方法で表現出来るなぁと思ってるの。すでにメディアなんだけど、もっともっと色んな自分の発言のまとめを作るってる変な人になりたいね。普通まとめサイトって色んなひとのを一つにまとめてるけど、ボクやってるのって、基本ボクの発言だけだからね、それって他に見ないからバカでしょ、まとめる必要あんのかよっていうね。でもそれはもう一歩踏み込んで読んで欲しいのは時間ね。発言している時間。このまとめられている発言の時間込みで面白いなぁと思ってるの。本来なら普通のまとめサイトともう一つ自分だけの発言のってのが望ましいんだろうけど、これだけでお金が生まれればそれだけをやり続けたいんだけどね。あとこれも
そして随分ずぼらっていたので、沢山本を読んだハズ!浅草キッド著「アサ秘ジャーナル
」にてれびのスキマ
著「タモリ学
」
まずアサ秘はもう10年も前の本なんだけど、浅草キッドさんが政治家にインタビューしてるのね、根掘り葉掘りっていうか、当てに行っているのね言葉で。それがヒリヒリする。ズケズケとウィットにとんだ突っ込みを入れて話を引き出す感じがとても面白い。それがもう10年も前のなんだけど、今に通じるというのか、予言の書みたいになってたり、当時から云われてるけど変わってないなぁとか。
そしてグランドフィナーレで32年間の歴史に幕を下ろしたいいとも!のタモリさんの事についてこれは本当に随分調べ上げられた本ですよ。3年前から細々、あれもこれもと過去の証言というか、インタビューや、番組、書籍から拾い出したタモリさんの言葉の数々。その言葉のピックアップのセンスのよさったら。これはタモリさんの発言を利用した書籍上でのDJプレイですよ。DJってその曲ももちろんスバラしいけど、選曲もね、そこでこれかける?みたいなそれってホントにセンス。それがとてもいいの。本当に読んで。
作詞作曲したよ。「訊くんじゃなかった」もっと歌も練習せぇよな。
半年ぶりにパ紋のフリーペーパーをこさえましたので、ぜひ手に取って下さいね。オレンジ色してます。
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
3,150円
さて、1200個を超えましたよパ紋。来年は1500個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
それから高円寺のチモールというRCサクセション、清志郎好きにはたまらないBarにも置いています。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
あと、パ紋のデータも3000円でGumroadで販売しているんですが、データがあればハンコにしたり、ステッカーにしたりと、アップソールドにない商品にもできますので、ご相談下さい。それぞれの版下データにしてお譲り致します。 だいたい2時間くらいで制作するので3000円ってのはほぼ時給です。時給とデータ加工賃ですかね。ぜひ。ゴルフボールスタンプとかマジいいですよ。これは自己申請していただく必要がありますので、データをご希望の方はtwitterかメールでお知らせください。
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
チケット抽選外れて諦めていた三宅伸治さんの感謝の日の追加チケットが前売りギリギリのタイミングで手に入れられました!明日はボスを祝ってきまぁ〜す。ボスん家だと思って。イエ〜イ!
目標金額まで、晩ご飯に食べたニンニクがまだ匂う2,986,714円
![]() ポット苗を入れるだけで簡単に寄せ植えが完成♪植える前の苗置き場にも。ダックス プランター10… |