公開初日に観て参りました!TOKYO TRIBE。原作の漫画も好きで当時読んでいました。まだちゃんと本棚に入っています。そんな大好きなTOKYO TRIBEの映画のエキストラを募集しているというのを昨年知り、参加していました。公開までほぼ誰にも言わずにいるのは大変でした。隠し事の出来ないタチなので。
そして本日公開日という事で観てきたというより、確認しに行ったようなもんです。ここからはネタバレもありますので、と書きながらこんな改行の少ない段階で言われてももう目に入ってるよ!ってな。
さて、ボクが参加したシーンは物語の順番通りに書きますと、冒頭、ナイスバディな婦警さん、佐々木心音さんがパトカーから降りてきて、テープを売ってるメラの元へとツカツカと雨の中闊歩しているシーン。ここはほんの一瞬横切る私服のボク。でもこれ聞いた所で確認できない程一瞬だし、顔映ってないし。
ついでWARUが投入されて海たちを探しまわり出した時に、一旦武蔵のペニーズにと逃げる時の群衆なんだけど、これはシーンを覚えてたのであどっかに映ってるんだけどと、フードを深く被っているので確認は出来ません。
そして一番確認出来るのが、新宿ハンズ役で、大司祭から投入されたジャダキンスがビラを撒いてるシーンで、GIRAGIRA Girlsがスンミを探せ〜みたいな事を上から撮ってるシーンのスクリーン右上に、モヒカンでメガネのボクが映ってます。ここが一番確認出来るシーン。
そして、渋谷SARU役の時もシブイ顔してメガネとヒゲのボクが確認出来るシーンがありましたが、どこらへんだったかしら。ここのボクがなかなかカッコよかったんだけどなぁ。
WARU役でもラストのシーン出てるんですが、確認できませんでした。エキストラに行って仲良くなった方々も色々確認できて楽しかったです。
映画の感想は、撮影中どんな話なのか解らなかったにも拘らず、ラストのクライマックスシーンの撮影に参加した時にこれはスゴイ映画になるぞと感じたまま、本当にスゴイ映画でる。色んな意味で。この体験の後に園監督のBAD FILMをチラリと観たのですが、そのままというか、井上三太
風味に焼き直されていてとても派手にラッピングされています。ぜひ、TOKYO TRIBEと第二の原作とでも言えるBAD FILMもぜひ鑑賞していただければと思います。窪塚
さんがまたいい味出してんだよなぁ。この前みた窪塚さんはヘルタースケルター
の時だったけど、同じ感じだったね。誕生日も同じで、ヤンジャン
で出てきた時からずっと好きな市川由衣
ちゃんがとてもカワイクてたまらんですよ。武蔵野行ってペニーズ探してまうわ。で、しょこたん
ね。しょこたん
のラップシーンも用注目っすわ。
そしてスクリーンで確認出来なかったボクのシーンをDVDが出たら細かく探そうと思います。人生で初めてエキストラってのに参加しましたが、(本当は吉本のドラマに出た事あるけど)その時に知り合ったのが、増井さんと言うキングオブエキストラの方なんですが、この方もメチャクチャ面白い方で、色んな映画に出てますので、邦画観る時はついつい、増井さん出てないのかな〜なんて探してしまう程です。そして、また観に行こう。それからまたこういう機会があれば参加してやろう。しかし、夜10時なのに映画館満員だったよ。ラッパーみたいな人から色々。
そして、サクっと読みおえたさっしーの本、いい事書いてますので、ぜひ逆転力を手に入れたい方は手に取ってみては。そしてやっとこ分厚い本を持ち歩く決意がつきましたよ!今、万城目学
さんのとっぴんぱらりの風太郎
を読んでいます。これ書店に並んだ時に装丁がスゴク気になってて、何度か迷ったあげく買ったのは去年の話。それからやっと読み出しましたよ。忍者の話なんですが、最初の下りでもうボクも忍者になってましたね。ニンニン。今度パ紋でとっぴんぱらりの風太郎が好きっていう人がいたら、ニンニクで作ろうと思います。
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
3,150円
さて、1300個を超えましたよパ紋。来年は1500個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
それから高円寺のチモールというRCサクセション、清志郎好きにはたまらないBarにも置いています。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
陣内のラスベガス公演が9月14日と2週間後に迫ってまいりました。最近はもっぱらネタの映像制作に追われていまして、パ紋が進んでいませんが、ラスベガスから帰って来次第今まで以上に制作に励みますので、お待たせしている皆様にはご迷惑をおかけしますが、制作をお楽しみにお願いします。ラスベガスでボクも何か身に付けて参ります。
目標金額まで、BIGはスポーツ振興に協力してると思ってる。2,986,714円