パ紋でススメ16 〜フックでひっかかれ〜

IMG_0809.jpg
私事ながら昨日2月10日で41歳になりました。その記念写真(自撮り)です。三脚立てて、タイマーで。借りてる家が幼稚園の目の前なんですが、園児の送り迎えの親の目と、クロネコの目を気にしながら。しかしすでに恥を晒す、晒してなんぼ、晒して次のステージへという話はここでも書いた通り、まぁなんとも思わないと言えばウソになりますが、ほぼ何とも思ってませんね。これだけお一人様ビジネスが乱立するという背景というか、追い風を勝手に受けて。そのまま忌野清志郎ロックン・ロール・ショー・the FILMを見に行きました。そのまま代々木のでんぱ組.incに行こうと思ってたんですが、チケットを忘れて一度帰って着替えて出かけましたが、と日記になるので、その辺はツイートしてるので、ツイログで興味があれば見て下さい。今日はそんな興味の話です。(わ、なんだか落語のまくらみたいな感じでスムーズに入ろうとしている!2週間続けて何やらテクニックを身につけたなオレ)
興味がある・なしって自分の琴線に触れるか触れないかなんだけれど、その琴線って目に見える形で表すことをボクはフック(ひっかかり)と読んでいます。まぁツッコミ所とも言えますが。いかにこのフックを多く身に付けるかで会う人々の琴線に触れるかどうか、気になる、気にしてくれるかどうか、平たく言えばツッコんでもらえるかどうかを考えながら行動しています。あまりやりすぎてあざとくなってる場合は完全にスルーされますけど。具体的にはこの写真を見ていただければどこから手をつけます?まずはポーズですかね。あのポーズ。ボクはてっきり清志郎さんが取ってたポーズだと思い込んでいたんですが、このポーズ、三宅伸治さんの20周年のライブの映像で見かけた、三宅伸治さんのアー写だったのをさっき気付きました。清志郎さんはステップのジャケ写で腰に手をあて大股開きの写真がありますが、混同してました。まそんな勘違いも込みでこのポーズ気になりますよね。で、何このポーズとなったらこの話ができる。へ〜清志郎好きなんですね、実は私も好きなんですよとか。そして髪型も、眼鏡もツッコまずにはおられないんじゃないですか?まぁ真っ当な人には見えませんからね。頭は斉藤和義さんに憧れてて、天パなんですが伸ばしたら似るかななんて思って伸ばしてるんですが、そんな話をすれば斉藤和義さんにまつわる話から、栃木のおもちゃの街の話や、以前ここで書いた吉野家の話などできますからね。で眼鏡。ちょっと前にメガネ男子なんつって、メガネ萌の女子がにわかに活気づいていましたが、ボクのこれはメガネ男子ならぬ、談志メガネ。あの立川談志さんがかけていた感じのメガネだからとそう言うとウケるんです。そんなんで、詳しくなかった立川談志さんのことを知ろうとググってみたり、本読んでみたりする訳です。少しでも話が膨らむように。で、「大事なことはすべて立川談志に教わった」の読んだ感想をツイートしてたら著者の立川談慶さんと知り合うきっかけになったり、その後ボクのパ紋を気に入っていただき、談慶さんのパ紋を作らせていただいたり、それを手ぬぐいにして使っていただけているなんて本当に嬉しいことに繋がったりと。本の感想を今で言うエアリプじゃないですがつぶやいてた所、著者に届くといいなと思うフックがひっかかった瞬間であります。
話を写真に戻すと、(いやどんだけ仕込んどんねんって感じですね)ヒゲね。あれはもうずっと清志郎さんに憧れてと、スーツも清志郎さんが仕立ててたテーラーKブラザーズで仕立てたコンポラだし。清志郎さんはオーティス・レディングが好きでオーティスのようなヒゲをR&Bソウルフルなヒゲを伸ばしていたんですね。で、靴ね。靴はコンバースなんだけど、スーツにコンバースって!清志郎さんはスニーカーや、後半はブーツでしたが、このスーツにコンバースの違和感で目が行くのもフックだし、その靴は岡本太郎さんモデルだし。となれば岡本太郎さん話になるし。でギターね。当然、ギターやってるんですか?私もなんですよだったり、どんな曲弾くんですかと音楽話になったり。そうすると清志郎さんと斉藤和義さんと、奥田民生さんだとかそんな話に当然なる。よく見るとピックが挟んであるんですがそのピックはパ紋のピックだったり、目立つ時計はオリエントの自動手巻きだったりと。見えないフックがそこかしこに仕込んである訳です。
こういったトラップとでも言うべきボクのフックにまんまと釣られてしまう方とはやはり話が合うことが多いですし、話せるし。シャイなボクでもこうして人と関わりをもつきっかけを仕込んでいるのです。それを図案化したモノがパ紋だし。だからパ紋はスマホカバーにしたり、それこそパ紋ウォッチで身につけることによってフックとしての威力を発揮します。ツイッターやfacebook、LINEのアイコンでもいいです、とにかくフックを仕込まないと第一声ってなかなかかけづらいですが、ほんの少しの気になることが、同じ方向というか、ベクトル、嗅覚を持つ人は嗅ぎ付けてきますからね。好きな人に会う方法でも書いたように、会えるというか近づけますし近づいていきます。環境がそうなったりもします。何も人に限った事では無いですが、そうして環境を整えるというか、自分で出来る準備というか種まき前の畑の耕し方なんじゃないでしょうか。あ、ボク農業高校出身なのね。(と、これもある意味フックな訳です)
さて、今日から読み出したのは買って読み待ちしてた、たけし軍団編 ガダルカナル・タカ監修「我が愛と青春のたけし軍団」です。これ特にこの時期に読んじゃダメだよ若い人は。道を踏み外しかねない程、芸人の魅力について書かれてる本なので。
LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
kuronekosan

3,150円
さて、1800個を超えましたよパ紋。来年は2500個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
それから高円寺のチモールというRCサクセション、清志郎好きにはたまらないBarにも置いています。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
新宿3丁目のファミコンBar8bit cafe
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
今日はさすがに毎日が多牌をモットーにしているボクでもヘビーな日でした。朝、原稿(このブログ)を書いて、パ紋を進めて、着替えてこの写真の撮影をして、板橋へ清志郎さんの映画を観に。途中ででんぱのチケットを持って来るのを忘れてるのに気付いて映画観て一旦家に。着替えて代々木ででんぱのバーリー。そのあとも一応予定は入れてたけど断念。帰ってR-1見ながら寝落ち。そんな一日。目覚めのパンチ、結果知るめざまし、もう1回寝るし。YEAH!ンガックック。
目標金額まで、2週間続いたらもう書くことが基本になったね。2,986,714円

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。