願掛けというか、ジンクスというか、そういった類のことって何かしてますか?ボクはしてますよ。それもこれもまぁ何度も書いてるけど自己暗示にかけるおまじないみたいなもんだからってのと、この年になると、そういうのに乗っかっておく、神輿に乗るのも悪くないぞと、若い頃に比べて素直になれるからなんだけど。具体的に何してるかっていうと、まぁボクみたいなヘソ曲がりはありきたりなおまじないやジンクス、願掛けなんかしませんよね、普通に考えて。じゃ何してるのかっていうとお話。
皆さんはお赤飯ってどういう時に食べますか?だいたいいいことがあったり、めでたいことがあったらお赤飯を炊くってイメージあるでしょ。実際に祝い事の席で出されることも多く、そういうのに縁遠いと実家を出てから一度もお赤飯を食べてないなんて方多いんじゃないですか。そうです、そこなんです。いいことがあったから、祝い事があったからお赤飯を食べる。これを逆に、いいことがあることを見越した上で、祝い事があることを見越した上で先にお赤飯を食べる。お赤飯を食べたからいいこと、祝い事が行われるんだと思って食べる。それがボクのしている願掛けなんですね。幸いなことに現在はコンビニに行けばお赤飯のおにぎりがすぐに手に入ります。何かいいことありますようにと毎日のように食べられるわけですよ。ところがですね、これまだ誰にも、どこにも書いていなかったのには訳がありましてね、コンビニのお赤飯のおにぎりって、数が少ないんですね。よく売り切れてることがあって、ボクの他にもお赤飯を狙ってるヤカラがおる訳です。どこかでボクがそんなことをしてるなんて言ったり書いたりした日にゃ、コンビニからお赤飯が姿を消してしまうと危機感を持ってたんです。ところがですよ、こんな誰も読んでいないようなブログに書いたところでそんな影響力ねぇだろ、どんだけ自意識過剰なんだよってことにやっと気がついたんで書いているわけなんです。
何度も同じことを別の言い方でも書いているから遡るとまた同じこと書いてやがるなんて自分でも思うんですが、言霊といいますか、やっぱりそういう目に見えない力というか、まぁ洗脳だよね。自分自信の洗脳。自己暗示。それをいい方向へばかりかけてやるんです。ダメだなぁとか、ボクそういうの苦手なんでなんていう苦手意識を持っちゃうと、はなっからやらなくなっちゃうでしょ。簡単なことで言えば英語が苦手とか、機会が苦手とか。そういう苦手意識って苦手だっていう自己暗示に長年自分自信でかけてるようなもんだから英語見ただけで見ない、聞かないなんて目や耳を塞いじゃう訳ですよ。だからボクはずっとそうならないようにとパソコンのファイル名は基本英語表記にしてるんです。わからない単語はググればすぐ出てくるので、それをそのままファイル名にして。すると日常的に英語に接するわけですね。で見るのが苦痛じゃなくなる。なんとなくわかってきたら今度は文法でいいんだから。文法なんて、基本日本後の逆だって知識だけでいいんだから難しくないから英語が苦手じゃなくなってくる。これは願掛けでもなんでもないですが、そういうことを、同じことを運気に転用してるだけなんですよ。で、これにいいネーミングをつけるとまさに、みうらじゅんさん的でいいなぁなんて思ってるんで、そろそろ本気でネーミング考えて、無い仕事を作りたいなぁなんて思ってるんです。
今再熱してるスターウォーズ熱でも同じことを学びましたね。フォースを操るにはやっぱり自己暗示なんだよね。ってか自己暗示って言葉自体がちょっと受け付けないって人も多そうだからこれもまた今風、みうらじゅんさん風にネーミングしないとだよね。そこに沈んでるXウィング
を持ち上げるっていうイメージ。ルーク
はあんな重たいモノ持ち上がらないよと言うんだけど、ヨーダ
はそうじゃないつってやすやすと持ち上げる。あれってできないと思った時点で自らできなく、閉ざしちゃってるんだってことをルーカスは言ってるんじゃないかなって思ってて、大丈夫、できるできるって思ってるだけでできるようになる=できるように努力するだろうからってことだよね。
で今日も赤飯のおにぎりを食べました。モチロンいいことがあるようにと。そんなことをしばらく続けてるんですが、じゃ実際何か具体的にいいことあったのかよ?って気になるでしょ。あったんです。とびきりいいことが。ボクは常々でんぱ組.incが好きだと公言してやまないですが、モチロン現場に出かけてもいるんですが、そんなでんぱ組.incのねむきゅんがですよ、今年のワールドツアーでヨーロッパに行ってる時に、「日本に帰ったら食べたいもの▶︎赤飯のおにぎり」と呟いてるのを発見して即レス。当然でんぱ組.incといえばファミマでカレー売ってたりするのでファミマのお赤飯のおにぎりの写真をレスる。(この時すでに手元には全てのコンビニと近くのスーパーの赤飯のおにぎりの写真は持っている)するとどうでしょう!なんとレスいただけちゃったじゃないですか!ほらね、いいことあったでしょ。赤飯食ってりゃいいこと起こるんですよ。起こるいや、起こすために写真を撮ってたわけでもなかったんですが、結果としてそういう努力が認められたってことですよ。これが間違ってローソンの赤飯の写真だったらあのレスはこなかったし。そういうことです。
だからちょっとついてないなぁなんてことがあった日は余計にお赤飯のおにぎりを買うといいですよ。ボクの中でゴールデンコンビと呼んでいるのは、どん兵衛と赤飯のおにぎりなんですが、これ最強だよね。
さて、蛭子能収さんの蛭子の論語
読み終わりました。まぁとても昔から好きか方の著書なのでふせんだらけになりましたが。確かに本にも書かれてるように、蛭子さんの発言はどこか孔子と通じるんですよね。よくぞ発見した編集さん!で、今読みだしたのは、待ってましたの西尾維新
さんの伝説シリーズ、悲亡伝
。前までは四国シリーズだったんだけど、世界に飛び出すよ!しかし掟上今日子の備忘録
がドラマ化されてシリーズあんなに出るなんて、出た時は全く思わなかったからすっかり1巻のみで乗り遅れちゃった。他にも人気シリーズは刀語くらいかなちゃんと読んだの。他のも読みたいんだけど、刊行ペース早いし、シリーズ多いし。買ってない宝くじが当たるようなことがあったら日がな一日ずっと読んでたいね。
次のテレビ出演は、2016年1月11日(月)21:54~22:00の日テレの「ぎゃっぷ人」です。パ紋の制作風景など映ると思います。ぜひ見てね。見逃す確率高いので録画予約わすれずに!
LINEスタンプの第二弾をこさえたよ。カワイイって買ってくれる人続出してます!ありがとう。これはもう自分自身をキャラクターにしたモノなんだけど、LINEスタンプだけで漫画にならんかなと思ってて、今までは漫画の人気キャラクターがLINEスタンプになってたけど、これからはその逆っしょ!LINEスタンプから漫画になるみたいな。その前に、LINE上で漫画になるようなスタンプをこれからもっと作ろうと思ったですよ。買ってねぇ~。https://store.line.me/stickershop/product/1159459/ja
最新曲はクサイハナ。ほんとうはブランキーの青い花みたいな曲にしたかったんだけどなぁ。
LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
パ紋Vol.8
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!
博多華丸大吉の大吉さんも気に入って頂いたTシャツ、ロデムだよ。ま、ロデムそのままだもんな。パ紋で作ったやつなんだけど、非常に気に入ってしまってね。着てやろうと思ったの。ただやっぱりそれはホレ、パ紋だからパーソナルな部分は排除してね。
kuronekosan
3,150円
さて、2400個を超えましたよパ紋。年内に2500個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
ゴールデン街バーバスターにも置いてます!
新代田crossingというライブハウスにも置いています!(月一レアソングに出てます)
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
さて、昨年の行列以来非常にたくさんのご依頼を受けて日々制作しているパ紋ですが、1年経ちまして目星がついてきましたので、ボチボチ募集もかけて行こうかと思いますが、それにしてもまだ10ヶ月待ち!これはなかなか待たせてしまうから大きな声では言えませんが、それでもこのパ紋というモノに賛同いただければと思っています。商品としてはさすがに10ヶ月も待たなければなら無いのはやはりダメな訳ですが、それはパ紋を商品だと思うからで、商品ではなく、パ紋に賛同したと思っていただければと思います。これが文化とか、カルチャーのようになればと思っているからなんですが、そう思っていただければ、この10ヶ月待ちも長くは感じず、生まれるまでのワクワクを含めたイベントというか、記念品というか、全く適切な言葉が思いつきませんが、思いつかないくらい新しいモノなんだと自負していますが、ただの言い訳ですいません。よろしくお願いします。今から頼めば来年の結婚式シーズンに間に合うから付き合ってるカップルのパ紋とかいかがっすか?
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
今日は久しぶりって範疇を通り越した20年ぶりくらいに杉岡みどりさんに会いました。当時は一方的にしってるだけだと思っていたんですが、いろいろ覚えていらして、ほとんど当時喋ったことなかったのにいろいろお話しできて。それもこれもやきそばかおるさんが誘ってくれたおかげでした。考えてみたらツイートで「ゆる募」して誰も来なかったらヤだなぁって思ってたけど、そういうのに何度かボク自身が参加してることに気づいて、じゃボクも今度してみようと思えました。で思い出したことをまたブログに書こう。出会いに照れるなって話を。
目標金額まで、有馬の予想はそっちのゴールドかい!だったのですが、ラブリーディ固定の3連複だったので外れました。2,986,714円
![]() ハズブロ アナキン Anakin Skywalker Force FX ライトセーバー Col… |