パ紋でススメ 82 〜ネット民をざわつかせる〜

isi.jpg
「ネットが荒れる」そうテレビで発言したのはダウンタウン松本さんでした。笑っていいとも!のグランドフィナーレの時に、ずっとさんまさんが喋り続けることに耐えかねて出てきたダウンタウンさんが、裏にはこれまで共演NGと言われていた爆笑問題さん、とんねるずさんが控えており、このままでは出てきてしまうと。結果全員出てきて案の定ネットが荒れた。荒れたというより、ざわついたというか、もっぱらその話題でもちきりだった。

昨今のテレビ事情というのは、本当に一筋縄ではいかない。それは数字しかり、見てもらえれば面白いのに、続かなくて気づかれないまま終わってしまうとか。それはテレビのライバルがテレビだけでなくなっているというのは、もうずっと言われ続けていることだし、映画の衰退はテレビに娯楽の王道を奪われたからとも言われているが、今テレビが娯楽の王道ではない。そもそも王道が存在しないのが今だとも思う。それぞれの世界、ニコ動しかり、Youtubeしかり、携帯アプリしかり、映画、ライブ、劇場、ネットに、リアル店舗。人の時間を割かなければ得られないもの、場所、すべてがライバルであって、ながら見できたりする携帯、スマホがいわば王道なのかもしれない。そこにはテレビもあればレンタルビデオもある、アプリだって、GoogleMapだってある。人の目と耳を釘付けにしてる間は他のコンテンツに耳を傾けることはできても見ることはできない。テレビを見てても(聞いてても)スマホをいじるし、ラジオを聴いててもいじる。ここまで侵食されているのにもかかわらず、これをライバル視して敵視するんじゃなくて、味方につけたほうが手っ取り早い。各種番組はそうしてネットを取り込もうと試行錯誤している。代表的な成功例は、NHKのNEWS WEBじゃなかろうか。視聴者の意見や、ビッグデータの紹介など、タイトルにも含まれている通り、うまくネットを取り込んでいる。そうしたツイートを取り込む番組は他にもあるが、なかなかここまで定着していない。見てる方は勝手なもんで、しまいに飽きてしまう。フジのやってたいまツブとか。
ボクはかなりテレビを見ながら、しかも番組のハッシュタグをつけてツイートすることが多いが、各番組でしきたりというか、知らず知らずのうちに番組の意図とは関係なくノリが生まれる。代表的なものに、NHKのど自慢の、「○○枠」というものがある。これは出場者を「長州力枠」とか誰かにたとえてツイートしたり、老人が出れば「冥土枠」と言ったり。それは番組が用意したものでもなんでもなく、見てツイートしている間に生まれたノリである。同じように、日テレのぶらり途中下車の旅では毎回全日警のCMが流れるとそのCMのセリフを受けて「勝ったよ〜」「よっしゃ勝った」とツイートが飛ぶ。これは仕掛けてできるものではない。仕掛けるとしたらそうしたネット民の習性を熟知した上で、あざとくならないように仕込まなくちゃならないから、相当な手練れでなければ不可能だ。こういうムーブメントというのは100匹目の猿現象みたいなもので、ポツりポツりと自然発生的に生まれ、気がつくと全国で同じことをしてる人がいたと。それでドっとムーブメントが起きるみたいな。
そんなことを思いつついつもテレビをツイートしながら楽しんでいるのですが、この写真ですよ。ボクはこの赤白の細いボーダーを見かけたらスクショを撮ってTENGAだと思ったとか、TENGAがしゃべってるのかと思ったとスグにツイートする。もうそれは癖なのでそれがどうこうという話ではない。これは瞬く間にリツイートされ通知が鳴り止まなくなった。そんなに反応がいいんだと思っていたが、フと気がついた。冒頭のダウンタウン松本さんの言葉だ「ネットが荒れる」この言葉はテレビからある種の煽りでもってネットをざわつかせたが、今回のTENGAっぽいボーダーはそうではない。ボクが勝手にツイートしただけだ。同じことが以前にもあったので、どうもいわゆるネット民というのはTENGAに異常に反応を示す。これは逆手に取って、TENGAみたいとツイートされることを見越して、TENGAみたいな衣装を着れば、ボクは迷わずツイートする。そうなのだ、ネット民をざわつかせるにはTENGAっぽい服を着ればいいのだ。これは仕掛けられる。これから売り出しのアイドルだって、お笑い芸人だって、タレントだって、文化人枠の経歴詐称していないコメンテーターだって、TENGAっぽい格好をすればネット民の恰好の餌食だ。
これはマキタスポーツさんがその著書でも書かれていたように、一億総ツッコミ時代だからなのだと思う。テレビでは時間も限られているから細かいボケは見ている人にツッコんでもらって、本筋を濁さないで進行すればいい。見てる方が勝手に意図しないところで盛り上がるから。その習性を理解した上でTENGAっぽい衣装で仕掛けたり、他にも同じ手法で仕掛けられることは考えられるので、仕掛けていけば、あざとくなくネット民をざわつかせることはできるハズだ。
ボクはよく番組のスクショを撮ってツイートしているから色々気づくんですが、よくリツイートされるパターンは言われてみれば確かにエロイ格好みたいなのは本当にリツイート率が高い。先日のFNSでもカトバンのスリットがかなりキツめに切れ込んでいたのを「そこしか見てない」とツイーツするとファボの嵐だった。(ウソ2つ)ってか最近じゃファボじゃなくなちゃったんだおね。twitterも「いいね」になちゃったんだよなぁ。エロイ格好は仕掛けやすいのでよく仕掛けられているがやっぱりあざとさがどうにも目につくとボクらはいじらない。そのさじ加減が難しい。しかしまだTENGAっぽい格好には免疫ができていないので、スグに食いついてしまうので、誰かわざとしかけてくんねぇかな。たんぽぽの河村さんだったらいいな。
さて、連日読んでいるてれびのスキマさんの1989年のテレビっ子。いよいよとんねるずさんの章も終わり、ダウンタウンさんの章を読んでいるます、これは本当に面白いというか、よくもまぁ出版物とテレビの発言からこれだけひも付けてかけるよなぁと感心しながら楽しんでいます。
さて、LINEスタンプの第二弾をこさえたよ。これはもう自分自身をキャラクターにしたモノなんだけど、LINEスタンプだけで漫画にならんかなと思ってて、今までは漫画の人気キャラクターがLINEスタンプになってたけど、これからはその逆っしょ!LINEスタンプから漫画になるみたいな。その前に、LINE上で漫画になるようなスタンプをこれからもっと作ろうと思ったですよ。買ってねぇ~。https://store.line.me/stickershop/product/1159459/ja
最新曲はクサイハナ。ほんとうはブランキーの青い花みたいな曲にしたかったんだけどなぁ。

原専のフリーCG素材
LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja
ストックフォト的な事もやってますダウンロードフリーっすよ!
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
パ紋Vol.8
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!

妄想キャブリエーションのみんなが稽古着で着てくれているEbiFly Tシャツ!UTMe!で着心地バツグン!

さて、2500個を超えましたよパ紋。年内に3000個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
ゴールデン街バーバスターにも置いてます!
新代田crossingというライブハウスにも置いています!(月一レアソングに出てます)
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
さて、昨年の行列以来非常にたくさんのご依頼を受けて日々制作しているパ紋ですが、1年経ちまして目星がついてきましたので、ボチボチ募集もかけて行こうかと思いますが、それにしてもまだ8ヶ月待ち!これはなかなか待たせてしまうから大きな声では言えませんが、それでもこのパ紋というモノに賛同いただければと思っています。商品としてはさすがに8ヶ月も待たなければなら無いのはやはりダメな訳ですが、それはパ紋を商品だと思うからで、商品ではなく、パ紋に賛同したと思っていただければと思います。これが文化とか、カルチャーのようになればと思っているからなんですが、そう思っていただければ、この8ヶ月待ちも長くは感じず、生まれるまでのワクワクを含めたイベントというか、記念品というか、全く適切な言葉が思いつきませんが、思いつかないくらい新しいモノなんだと自負していますが、ただの言い訳ですいません。よろしくお願いします。今から頼めば来年の結婚式シーズンに間に合うから付き合ってるカップルのパ紋とかいかがっすか?
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
秋葉原に行って、でんぱ組.incのプライズ狙ったけど、ほぼ枯れてた。かろうじてりさちーのぬいぐるみはGETできたよ。っほ。あとキーホルダーはもがちゃんと、りさちー。ねむきゅんがなくて残念だったわ。どこかにあるって情報ないかしら、おせぇて〜。
目標金額まで、国敗れて山河ありか、、、。2,986,714円
原田専門家さんのほしい物リストはコチラ

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。