熱闘世界観最高でしたね

IMG_1352.jpg
メルマ旬報の連載をきっかけにお近づきになる事ができたクリープハイプ尾崎世界観さんにご招待いただき、熱闘世界観10回表に行ってきましたよ。2日前ですが。直後の感想はコチラのYouTubeで。

コチラは悪ふざけなんで見てね。

で、熱闘世界観の感想なんですが、まだツアー中なので細かなセットリストとかネタバレになってしまうので、詳しくは書けませんが、まぁアルバム世界観を聴いていたらそうなるだろうなと思ったところで、まんまとそうなりました。最初に頂いたのは9月9日のメルマ旬報TVの収録後だったのですが、すぐに聴いて、この曲スゲ〜なとつぶやいた曲がバンドという曲なんです。なんでも実話っぽいなぁとおもったら実話だそうで。ブランキーC.B.JimのPUNKY BUD HIPで人口わずか15人と歌っていましたが、尾崎世界観さんはあの頃からずっと拍手が聞こえていると。歌詞にある誰かに頭下げてまで 自分の価値を上げるなよは刺さるよね。なにかしてる人全員同じ思いをしていることでしょう。もうそれで滂沱ですよ、滂沱。ダメなんですよこの曲よすぎて、カッコよすぎて。滂沱でしたね。いやしかし、大人を泣かせやがってコノヤロー。
しかし普段の感じはとてもクールというか、ホントに感情を表に出していないように感じるのに、曲や歌詞の中ではもう感情たっぷりで。
長谷川カオナシさんのキャンバスライフって曲もいいですよね。絵をかけたところで全部思い通りにはなってないのでもっと描かなくちゃだけど。
本当はもっともっとたくさん色んな感情と感想があったんだけど、あのYouTubeで話したから改めて書くことがなくなちゃったなぁ。ってか、書いて残しておかないと検索引っかからないから書かなくちゃとは思うんだけど。
まねきケチャが好きで色々お話聞いてたらまゆたちゃんがクリープハイプ好きだっていうので、こっそり尾崎世界観さんに、まねきケチャのCDを渡してきましたよ。A〜Fタイプ全て(どこで配布芸しとんねん!ってボケ)。聴いてくれるといいね。PVは観たみたいで、いい曲ですねって言ってたよ。いい橋渡しができたかしら。
ライブを水道橋博士さんとマッハスピード豪速球さんと一緒に見ていたので、そのまま楽屋挨拶をして、そのままハードコアチョコレートのBARバレンタインへ。色々博士さんとお話ししましたよ。モチロンTシャツ連載のことを。お楽しみに〜ってかホント応募してよね!
で、ここ最近はパ紋の書籍の初校が上がってきてますので、それの校正をしたり、「はじめに」を書いてたんですね。これがね、我ながら名文じゃないのか!と思ういいのが書けたと自負しておるんですが、ラッシュで美しい映画は駄作だって言葉を思い出して、あれ、これ大丈夫なか?校正上がってきたときに直そうかな?まだそのとき同じ気持ちかな?なんて思いながら。ホントにたくさんの方に見て欲しい本になりますので、ぜひ手にとってね。お年玉残しておくんだよ!発売は来年の1月を予定ですから!グラフィック社からね。本当にお楽しみに〜!ボクが一番楽しみにしてるんだからね!そしてこの本でゴロウデラックスに出たい。あぁ出たい。
あ、話題の織田裕二のドラマ、めっちゃオモチロイね、誰が最初にモノマネするかなぁ。
で、今読んでいるのがやっとこ吉田豪さんの人間コク宝を読んでいますよ。これメッチャくちゃおもしろいね。2004年の時点で坂上忍さんの狂気に気づいて聞いてる豪さんって。いやスゴイ。そして何もブレることなく今だもんな。
ボクも連載している、水道橋博士のメルマ旬報もぜひ購読してくださいね!ボクは「原田専門家とTシャツ連載」という読者にTシャツがあたるTシャツのデザインの連載をしております。そのデザインにも物語があるというのを。デザインを読んでねといいヤツです。
さて、LINEスタンプの第二弾をこさえたよ。これはもう自分自身をキャラクターにしたモノなんだけど、LINEスタンプだけで漫画にならんかなと思ってて、今までは漫画の人気キャラクターがLINEスタンプになってたけど、これからはその逆っしょ!LINEスタンプから漫画になるみたいな。その前に、LINE上で漫画になるようなスタンプをこれからもっと作ろうと思ったですよ。買ってねぇ~。https://store.line.me/stickershop/product/1159459/ja
LINEスタンプのキャラがTシャツになって登場
UTMe!ハラセンTシャツ
あと、ずっと続きを作ろう作ろうと思ってたチャンネル登録の歌ができました。これはなかなか名曲ですよ。今までのフォーク調から一転してロック風ですから、まるでRCサクセションがフォークギターからエレキギターに持ち替えたのように。これはお気に入り。歌さえウマければ!ギ~。聴いてね。またどこかへ歌いに行きたいわ。

こちらはクサイハナ。ほんとうはブランキーの青い花みたいな曲にしたかったんだけどなぁ。
原専のフリーCG素材 ひつじが1匹
夜ねれない時に見てね!また子供を寝かしつける時にも使えるよ!
LINEスタンプ、エビフラえもんってのを作ったよ!ぜひ買ってね!
https://store.line.me/stickershop/product/1010464/ja
ストックフォト的な事もやってますダウンロードフリーっすよ!
パ紋の反響のまとめ
パ紋のfacebookページ
https://www.facebook.com/HarasenNoPamon
パ紋のフリーペーパー電子書籍版(PDF)バックナンバーは100円で販売中!
PCでダウンロードしていただき、各種端末に入れて持ち歩こう!電子ならでは検索機能が役に立ちます!猫で検索したり、ラーメンで検索したりして楽しんでね。
パ紋Vol.1
パ紋Vol.2
パ紋Vol.3
パ紋extra(16p 200円)
パ紋Vol.4
パ紋Vol.5
パ紋Vol.6
パ紋Vol.7
パ紋Vol.8
ヴィレッジヴァンガードオンラインでパ紋の缶バッチ販売中!鈴木さんと加藤さんはぜひ!入手困難かパ紋のフリペのバックナンバー付き!あと手ぬぐいも!

妄想キャブリエーションのみんなが稽古着で着てくれているEbiFly Tシャツ!UTMe!で着心地バツグン!

さて、2500個を超えましたよパ紋。年内に3000個目指そう!
パ紋フリーペーパー配布場所
大阪の中津のシカクさん
中野ブロードウェイのタコシェさん
高円寺はみじんこ洞というミニコミ大好きなお店にもおいています。いろいろごはんが美味しいよ。
武蔵小金井の文具店、中村文具店さんにも設置しています。土日のみの営業ですが、古い文房具などこだわりのお店です。
あとは渋谷パルコのオンリーフリーペーパーにも置いてました。
その他、ゴールデン街のO2というBarにも置いてます。
ゴールデン街バーバスターにも置いてます!
新代田crossingというライブハウスにも置いています!(月一レアソングに出てます)
あと実家の三河湖のほとりのうなぎの三河にも置いてます。バックナンバーが充実してます!ってかほとんど減ってないので、この機会にぜひ!
さて、2014年の行列以来非常にたくさんのご依頼を受けて日々制作しているパ紋ですが、あなたのツイッターのTLにアイコンがパ紋の方を見かけたことがないですか?ぜひ、人とは違うアイコンで!他、色々自分だけのグッズにできるのでぜひ!
ブログの怠慢はこちらで補完 http://twilog.org/haradasenmonka
たこ焼き日記
本が出たら色々イベントしたいなぁと思ってはいるんですが、果たして人が来るのだろうかという不安ばかりがよぎってしまう。とらタヌやな。
目標金額まで、他にもやりたいことがたくさん。2,986,714円
原田専門家さんのほしい物リストはコチラ

投稿者: hara1000

パ紋の人です。http://hara1000.com/rogo/ 詳しくは書籍を。陣内智則の面白い方。イラスト、ロゴ、CG、文筆とか。TVBros.テレビ探偵舎元メンバー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。